

モンサンミッシェル
TGVとバスを乗り継ぎモンサンミッシェルに着きました! 今回の旅では携帯の充電器を忘れたため、GPSが使えず、住所もわからず、ホテルまで辿り着くのに毎回一苦労でした。。モンサンミッシェルでは島内か島外に泊まるか相当迷いましたが、島外でモンサンミッシェルから一番近いホテルを予...


ロワール古城 ヴィランドリー城
ロワール古城ツアー3日目。寝ても覚めてもお城漬けの旅の締くくりはヴィランドリー城。今回訪れた中で一番素敵な庭園でした。不思議の国アリスの世界のような幾何学模様の庭園が見事でした。 池と並木道の緑の世界も絵になります。 瑞々しいぶどう。あまりにも美味しそうだったので一粒食べて...


ロワール古城 シュノンソー城
こちらも人気のシュノンソー城。急に曇り空になってしまいましたが、水に映る景色が幻想的です。こちらはプライベートシャトーだそうです。ヴェルサイユ宮殿に次いで、フランスで2番目に観光客の多いお城のようで、この日もとても賑わっていました。そういえば高校のフランス語の教科書に出てき...


ロワール古城 シャンボール城
ロワールで最も人気のあるシャンボール城。広大な敷地にある豪華な作りのお城です。近くで見るとまた迫力があります。内部は主に美術品が展示されていました。 パフォーマンスなのか、映画のシーンのような光景を目にしました。 お城の内部でコンサート。生演奏があると一気に華やぎますね。...


ロワール古城 アンボワーズ城
続いてクロリュセ近くのアンボワーズ城。こじんまりしていて可愛らしいお城でした。オーディオガイドを借りたので詳しい説明を聞けたのですが、歴史に弱いため右から左に流れました。。 そしてお城の内部はどこも似たり寄ったりで新鮮味に欠けてきました(笑)なんと贅沢なことでしょう。...


ロワール古城 クロ・リュセ
古城ツアー2日目はクロ・リュセ、アンボワーズ城、シャンボール城、シュノンソー城と4つのお城を見てまわりました。 クロ・リュセはレオナルド・ダ・ヴィンチが晩年を過ごした地です。庭園は、彼の発明品や創作品、絵画やデッサンが自然の中に溶け込むように展示されているテーマパークとなっ...


ロワール古城巡り
7月のフランス語集中講座が終わり、8月の授業まで5日間の休みがあったので、4泊5日の旅をしてきました! 今回はTGVでトゥール(ロワール古城)→ル・マン→モンサンミッシェルを巡りました。 パリのモンパルナス駅からトゥールまでは1時間15分。13:30にトゥール駅に到着して1...


水
お風呂に浸かりたい〜!今の切実な望いです。バスタブなしのシャワー生活では筋肉痛と疲労がとれません>< 「そうだ、プールに行こう」と思い立ち、パリの市民プールに行ってきました。パリには各区にプールがあり、私が行ったのは8区にある比較的新しいプール。25m x...


新たな挑戦
久しぶりの更新になってしまいました。7月はフランス語集中コースを受けたのですが、これが思いのほか大変でした。今日最終テストとプレゼンを終え、ほっとしているところです。厳しく且つ情熱的な先生のおかげでだいぶ鍛えられました。毎日宿題が多いと不満を抱きつつも、振り返ってみるとその...


お気に入り
授業が終わるとどっと疲れを感じるこの頃、久しぶりに集中するからか若干頭痛もします。リフレッシュも兼ねて夕方公園で軽いジョギングをし、スイカを買って帰るというのが楽しみです(こんなに地味でいいのだろうか)。今日の帰り道、アメリカ人と見られる10代の女の子2人組に話しかけられま...