top of page

モンサンミッシェル

  • Photo du rédacteur: mamiakimotojp
    mamiakimotojp
  • 9 août 2015
  • 2 min de lecture

TGVとバスを乗り継ぎモンサンミッシェルに着きました! 今回の旅では携帯の充電器を忘れたため、GPSが使えず、住所もわからず、ホテルまで辿り着くのに毎回一苦労でした。。モンサンミッシェルでは島内か島外に泊まるか相当迷いましたが、島外でモンサンミッシェルから一番近いホテルを予約しました。バスを降りてからモンサンミッシェル方面に歩くこと10分ほど「Relais Saint Michel」に着きました! 

広いバルコ二ーがあり明るい部屋です

バルコニーからモンサンミッシェルが見えます! かなり遠くに小さく見えますが、実際はもう少し大きく見えたような気がします。ホテルの前から無料シャトルバスが10分おきに出ているのでいつでもモンサンミッシェルに行けます。

ついにモンサンミッシェル! 目の前にするとかなり迫力! この時は潮が引いて沼地になっています。遠くから見るのと印象違うな〜と思いながら、いざ島内へ。

入るとすぐレストランやカフェが続きます。すごい混雑。江ノ島みたいと言われていますが、少し似てるかも。モンサンミッシェル名物のオムレツ、ラムのグリル、ガレットのメニューが多いですが、私はランチにニース風サラダをチョイス。そして階段をのぼり修道院へ。

オーディオガイドを借り忘れたので、ものすごいスピードで見学終了。日本人ツアーの団体が何組かいて、ガイドさんの説明を熱心に聞いていました。なんか大事なことを見逃している気がする、、まあいっか。

修道院らしき建物の天井。他に撮る場所はなかったのか〜? でもみんな天井撮ってました。

頂上の教会に辿り着きました。意外と普通。

そこからの眺めは、沼。違う角度から何枚か撮りましたがあまり魅力的な構図ではありませんでした。次!

あっと言う間に下りて来てしまったのでカフェで休憩。目の前がふわふわのオムレツで有名なレストラン。

メインの通りだけでなく、横からもぐるっとまわれることに気がつき、また上がってみました。沼がよく見えます。

教会を発見!見逃しているような気がしたのはこれだったのか?中はちっちゃくて普通でした。

ちょっと離れて見たモンサンミッシェル。老舗って感じで落ち着いた表情ですね。

この日は大潮で夜になるとモンサンミッシェルが海に包まれるので1泊してゆっくり変化を楽しもうと思っていました。 続きは次のページで!


 
 
 

Commentaires


bottom of page