パリ20kmマラソン!
- mamiakimotojp
- 11 oct. 2015
- 4 min de lecture

久しぶりの更新になってしまいましたが、今日はパリ20kmマラソンに参加してきました!
本格的に走り始めて4ヶ月経ち、フルマラソン参加まであと1ヶ月に迫りました。黙々と走る日々のトレーニングにも少々飽き、フルマラソンまでの期間に何かステップがほしいなと思っていた頃、パリ20kmマラソンのことを偶然知りました。それも大会2日前。とうに申込は締め切られてましたが、どうしても参加したくなったので主催者に問い合わせたら、意外にもOKとのこと。申込後に参加できなくなった人から、参加券を買い取ることができる[LUCK-IT!]という新サービスを教えてくれました。
心の準備も慌ただしいまま迎えた当日、スタート&ゴール地点のエッフェル塔に向かうと案の定すごい混雑!自己申告した想定タイムでブロックに分けられ、集合場所が決まっているのですが、人ごみでそこまで辿り着けず、申告タイムより早いブロックで待機することになってしまいました。10時スタートでしたが、実際に走り始めたのは45分後くらい。待ってる間は寒くて鳥肌が立ち、早く走りたかったのでこの待機時間がレースよりも辛かったです。その間もガンガンなるクラブミュージックやDJの声でテンションがかなりあがります^^ 軽く踊ってるフランス人もいました。
コースはエッフェル塔を背にスタートし、ブローニュの森を抜け、セーヌ川沿いを走りエッフェル塔下でゴール!半分は森の中で走りやすいのですが、セーヌ川沿いが混雑して大変でした><
話しには聞いていたのですが、男性陣はあちこちで放尿。。。森に入ると、す〜っとコース外にそれ、戻ってきます。女性はそうもいかず、コース添いにトイレは見つからず悩みどころです。
途中でフィニッシュタイム2時間のペースメーカーのランナーを見つけたのでついていくことにしました^^ 自分でペースを確認しながら走っても、どうしても疲れてくると乱れてしまうのですが、ついていくとだいぶ楽ですね。それでも混雑で距離ができてしまったり、うっかり給水中に見失ったりもしましたが、必死についていきました。最後の2キロはさらに混んでいたので、ペースメーカーについて行けなくなりそうだったのでダッシュして抜き、そのままラストスパートをかけてゴールしました!結果は2時間4分。あれ、おかしいな、2時間のペースメーカーを抜いたはずなのに(笑)20kmを走るのは久しぶりでしたが、割とあっという間でした。10kmを折り返してからが早く感じますね。走る前は景色や大会の雰囲気を楽しもうと思っていたのですが、混雑で楽しみながら走る余裕はあまりなく、真剣になってました^^
完走後に配られたのは炭酸水とおやつセット。りんごとビスケットがものすごく美味しく感じました^^ マッサージも無料で受けられるのですが、これがかなり豪快! 体育館に置かれた堅い机の上に寝転がりふくらはぎのマッサージを受けました。ふと隣を見ると、若い女の子が下着1枚で足マッサージを受けてました。。他にもとても大胆というか見てる方がドキっとしまう光景が繰り広げられていました。私は足指の爪が食い込み、靴下が血まみれになっていてまたびっくりしました。
フルマラソンはこの2倍と考えるとちょっと恐ろしいですが、今回のマラソンをいいステップアップにして完走めざします♬ 明日からのトレーニングもまたがんばれそうです!

スポンサーがMIZUNOなので、記念TシャツもMIZUNO! デザインがシャレてる♬

スタート前に見上げたエッフェル塔。このコースを走れるなんて幸せ^^

そしてあっという間のゴール!ここを通り抜けるだけでした。。ゴールテープをきりたかったな。

走り終わったら広場へ。チームで走った人とかはここでワイワイしてました!楽しそう♬
ひとりで来ちゃったから斜めに通過〜^^

ここがマッサージ現場! 足を上げたり整体のようなこともしてくれるみたいだけど、私はソフトマッサージでした。グイグイ痛いくらいのよく効きそうな足裏マッサージを受けたい><

完走メダル!パリで走れたことはとってもいい思い出になりました♬

תגובות