アンダルシア#2 グラナダ
- mamiakimotojp
- 28 juin 2015
- 1 min de lecture
歴代の王が贅を尽くし、イスラム芸術の最高傑作といわれるアルハンブラ宮殿。広い敷地内にはパラドールと呼ばれるホテル、美しい庭園、離宮などがあります。
まずはアルハンブラの中心部のナスル朝宮殿。壁面や柱の装飾が美しいです。ライオン像がある中庭は王様の私的空間だったそうです。



続いて庭園。様々な種類のお花が綺麗に植えられていました。貴族の宮殿やモスクなどがあったそうです。


庭園の遊歩道をしばらく歩き、高台にある夏の離宮に辿り着きました。王様が女性をひとりだけ連れて夏のひとときを楽しんだそうです。なぜひとりかというと、女性がたくさんいると喧嘩になるかららしいです。 そうでしょうねえ。


こちらは王様がうっかり見つかってしまった浮気現場らしいです。 その後、どうなってしまったんでしょうか。


イスラム建築も窓からの眺望も珍しく、貴重な経験となりました。
<記事リンク>
Commentaires