ガウディ建築#3 カサ・バトリョ
- mamiakimotojp
- 27 juin 2015
- 1 min de lecture

こちらは海をテーマにガウディが改装した建物。外観が光り輝く海面、内装は海底を表現しているそうです。壁面のガラスやタイルは廃材のリユースという面白い見た目。滑らかな木の手すりは人間工学に基づいて設計されたそうで、手触りも雰囲気も優しい内装です。
面白いのが見学方法。iPhoneのようなオーディオガイドを貸してくれるのですが、それを該当の部屋でかざすと、実際にはない家具や光などの3D映像が見えるのです。
オーディオガイド↓

オーディオガイドの映像がこちら↓

実際の部屋はこちら↓

肉眼でみる空間とオーディオガイドの映像を交互に見ながら、カメラのシャッターを切っていると次第にわけがわからなくなり、軽いめまいのような感覚におそわれました。
曲線で構成された天井や窓など、ガウディの独特な世界に酔い癈いれる体験でした。





<記事リンク>
Comments